自動化改善事例
自動トレイセット機
・従来の作業(改善前):射出成形後、人手により専用トレーへ詰め替え
・装置導入による改善後:成形後、そのまま専用トレーへ詰め込み
・改善効果:詰め替え工程の削減
自動計量・梱包・ラベル貼付け機
・従来の作業(改善前):作業者が電子天秤を使って計数を行い、袋詰め、ラベルを貼り付け
・装置導入による改善後:製品を装置に投入するだけで、自動で計数、袋詰、ラベルを貼り付け
・改善効果:人手による計数、袋詰、ラベル貼り付け作業の削減
AI搭載画像センサ検査機
・従来の作業(改善前):チェックシートなどを用いた目視による検査(欠品/組み間違いの検査)
・装置導入による改善後:カメラによる画像検査
・人手による検査の不安定さ、見逃しを撲滅。検査工数の削減。自動検査中は別作業を行うことが可能。
ゲート仕上げ半自動機
・従来の作業(改善前):専用治具を使用した人手による仕上げ作業
・装置導入による改善後:自動加工機による仕上げ
・改善効果:人手による仕上がりのばらつきを低減。仕上げ工数の削減。自動仕上げ中は別作業を行うことが可能。
塗装ロボット
・従来の作業(改善前):作業者による手吹き塗装
・装置導入による改善後:ロボットによる自動塗装
・改善効果:熟練の技能がなくとも安定した品質で塗装が可能
自動バネ組込機
・従来の作業(改善前):人手によるバネの組み込み作業
・装置導入による改善後:製品を装置に投入するだけで、自動で組み込みを行う
・改善効果:人手によるバネの組み込み作業の削減